スーパーロボット大戦K

 
(1人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{DEFAULTSORT:すーぱーろぼっとたいせんK}}
 
{{DEFAULTSORT:すーぱーろぼっとたいせんK}}
{{SOFTDATA|ハード=NINTENDO DS|メディア=DS専用カード|ジャンル=シミュレーションRPG|発売元=バンダイナムコゲームス|発売日=2009年3月19日|価格=6090円|人数=1人|CERO=B}}
+
{{SOFTDATA|ハード=NINTENDO DS|メディア=DS専用カード|ジャンル=シミュレーションRPG|発売元=バンダイナムコゲームス|発売日=2009年3月20日|価格=6090円|人数=1人|CERO=B|型式=NTR-P-YSDJ-JPN}}
  
 
『'''{{PAGENAME}}'''』とは、''[[NINTENDO DS]]''でバンダイナムコゲームス(バンプレストレーベル)から発売されたシミュレーションRPGである。
 
『'''{{PAGENAME}}'''』とは、''[[NINTENDO DS]]''でバンダイナムコゲームス(バンプレストレーベル)から発売されたシミュレーションRPGである。
9行: 9行:
 
新しいシステムとしてインターミッションで他の機体と2機でチームを組み、共に行動することが出来るパートナーバトルシステムが搭載された。僚機からの援護攻撃や援護防御に加え、メインとする機体を変更することで移動できる地形が変更される。
 
新しいシステムとしてインターミッションで他の機体と2機でチームを組み、共に行動することが出来るパートナーバトルシステムが搭載された。僚機からの援護攻撃や援護防御に加え、メインとする機体を変更することで移動できる地形が変更される。
  
本作にはタカラトミーの玩具であるZOIDSのアニメ版のキャラクターが参戦した事が話題となった。
+
本作にはタカラトミーの玩具であるZOIDSのアニメ版のキャラクターが参戦した事が話題となったが、シナリオが全てをぶちこわしにしたと言われる程シナリオの評判は悪かった。
  
 
本作も前作である[[スーパーロボット大戦W]]同様に[[ゲームボーイアドバンス]]のスーパーロボット大戦シリーズのカートリッジを差し込んで起動することでアイテムを入手することが出来る。
 
本作も前作である[[スーパーロボット大戦W]]同様に[[ゲームボーイアドバンス]]のスーパーロボット大戦シリーズのカートリッジを差し込んで起動することでアイテムを入手することが出来る。
42行: 42行:
 
*予約特典
 
*予約特典
 
:スーパーロボット大戦Kオフィシャルコメンタリーブック
 
:スーパーロボット大戦Kオフィシャルコメンタリーブック
 +
 +
==関連項目==
 +
*[[スーパーロボット大戦A]]
 +
*[[スーパーロボット大戦R]]
 +
*[[スーパーロボット大戦D]]
 +
*[[スーパーロボット大戦J]]
 +
*[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
 +
*[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
 +
*[[ファミコンミニ 第二次スーパーロボット大戦]]
  
 
==関連サイト==
 
==関連サイト==
 
*{{公式|URI=http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/}}
 
*{{公式|URI=http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/}}
 +
*{{紹介|URI=http://www.nintendo.co.jp/ds/software/ysdj/index.html}}
 
*{{リンクバンナム}}
 
*{{リンクバンナム}}
  
 
{{SRWシリーズ}}
 
{{SRWシリーズ}}
  
[[Category:DSソフト(さ行)]]
+
[[Category:DSソフト【す】]]
  
 
[[Category:シミュレーションRPG]]
 
[[Category:シミュレーションRPG]]

2010年8月24日 (火) 12:35時点における最新版

Soft Tips
ジャンルシミュレーションRPG
ハードNINTENDO DS
メディアDS専用カード
発売元バンダイナムコゲームス
発売日2009年3月20日
価格6090円
人数1人
型式NTR-P-YSDJ-JPN
CEROB

スーパーロボット大戦K』とは、NINTENDO DSでバンダイナムコゲームス(バンプレストレーベル)から発売されたシミュレーションRPGである。

目次

概要

スーパーロボット大戦シリーズのNINTENDO DS第2弾で、2つの惑星を舞台とした物語が展開される。

新しいシステムとしてインターミッションで他の機体と2機でチームを組み、共に行動することが出来るパートナーバトルシステムが搭載された。僚機からの援護攻撃や援護防御に加え、メインとする機体を変更することで移動できる地形が変更される。

本作にはタカラトミーの玩具であるZOIDSのアニメ版のキャラクターが参戦した事が話題となったが、シナリオが全てをぶちこわしにしたと言われる程シナリオの評判は悪かった。

本作も前作であるスーパーロボット大戦W同様にゲームボーイアドバンスのスーパーロボット大戦シリーズのカートリッジを差し込んで起動することでアイテムを入手することが出来る。

登場キャラクター

  • ミスト・レックス
  • アンジェリカ・シャルティール
  • シェルディア・ルージュ

登場機体

  • レヴリアス
  • セリウス
  • セリウスII

参戦作品

  • 破邪大星ダンガイオー
  • オーバーマン キングゲイナー
  • 蒼穹のファフナー
  • 電脳戦機バーチャロン マーズ
  • 機動戦士ガンダムSEED
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 機動戦士ガンダムSEED C.E73 STARGAZER
  • マジンガーZ
  • ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
  • 鋼鉄神ジーグ
  • 機獣創世記ゾイドジェネシス
  • 神魂合体!!ゴーダンナー
  • 神魂合体!!ゴーダンナー SECOND SEASON
  • ガン×ソード

特典

  • 予約特典
スーパーロボット大戦Kオフィシャルコメンタリーブック

関連項目

関連サイト

スーパーロボット大戦シリーズ
第〜次シリーズ 第二次スーパーロボット大戦 - 第三次スーパーロボット大戦 - スーパーロボット大戦EX - 第四次スーパーロボット大戦 - スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL - 第二次スーパーロボット大戦G
OGシリーズ スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION - OG2 - 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ - 無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦 OGサーガ - スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
携帯単発シリーズ A - R - D - J - W - K - L - UX - BX
その他単発作品 スーパーロボット大戦 - スーパーロボットスピリッツ - 64 - スーパーロボット大戦GC - NEO
スピンオフ スーパーロボット大戦リンクバトラー - スパロボ学園