Soft Tips | |
---|---|
ジャンル | テニス |
ハード | ファミリーコンピュータ ディスクシステム Wii(バーチャルコンソール) |
メディア | FC専用カセット ディスクカード |
発売元 | 任天堂 |
開発元 | 任天堂 インテリジェントシステムズ |
発売日 | 1984年1月14日(FC版) 1986年2月21日(ディスク版) 2006年12月2日(VC版) |
価格 | 4900円(FC版) 2500円(ディスク版) 500Wiiポイント(VC版) |
人数 | 1〜2人 |
対応コントローラ | Wiiリモコン クラシックコントローラ GCコントローラ |
容量 | 192K(FC版) カード片面(ディスク版) |
型式 | HVC-TE FMC-TEN |
売上本数 | 156万本(FC版) |
『テニス(TENNIS)』とは、ファミリーコンピュータで任天堂から発売されたテニスゲームである。1986年にファミリーコンピュータ ディスクシステムで発売されている他、2006年にWiiのバーチャルコンソールでファミコン版が発売された。
目次 |
プレイヤーがボタンを押すことにより選手がラケットを振るので、飛んでくるボールにあわせて選手を移動し、ラケットで打ち返すと言うシンプルなテニスゲームである。審判はマリオ。
1人でCPUと対戦する「1P PLAYER」と2人でCPUとダブルスで対戦する「2P PLAYER」の2種類のゲームモードを搭載している。
NINTENDO64ソフトどうぶつの森やNINTENDO GAMECUBEソフトどうぶつの森+のファミコンソフトとして収録されており、任天堂の据置機ではスーパーファミコンを除く全機種でプレイすることが可能となっている。
任天堂テニスゲーム |
テニス - VS.テニス - 任天堂のテニス - テニス(GB) - マリオズテニス -マリオテニス64 -マリオテニスGB - Wiiであそぶ マリオテニスGC |