Soft Tips | |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
ハード | ファミリーコンピュータ Wii(バーチャルコンソール) ニンテンドー3DS(バーチャルコンソール) |
メディア | FC専用カセット |
発売元 | ハドソン(FC/Wii:VC版) KONAMI(3DS:VC版) |
発売日 | 1988年5月27日(FC版) 2010年1月19日(Wii:VC版) 2012年9月19日(3DS:VC版) |
価格 | 5900円(FC版) 500Wiiポイント(Wii:VC版) 500円(3DS:VC版) |
人数 | 1人 |
対応コントローラ | Wiiリモコン クラシックコントローラ GCコントローラ |
型式 | HFC-RT CTR-N-TAZJ-JPN |
『サラダの国のトマト姫』とは、ファミリーコンピュータでハドソンから発売されたアドベンチャーゲームである。
2010年にWii、2012年にはKONAMIからニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで発売された。
目次 |
1984年にPC-88などで発売されたソフトのファミリーコンピュータ版。パソコン版はコマンド入力式アドベンチャーゲームだが、本作はコマンド選択式アドベンチャーゲームとなっている。
カボチャ大王に捕らわれたトマト姫を救うために、キュウリ戦士が旅をしていくゲーム。シナリオはブロックごとに分かれており、特定の場面まで進むことで次のブロックに進むことが出来る。
また、旅の途中には当時何故かよく採用された3Dダンジョンがあったり、戦闘があっち向いてホイで行われるという特徴がある。