2004年

 
7行: 7行:
 
===12月===
 
===12月===
 
;12月2日(木)
 
;12月2日(木)
*新世代携帯型機NINTENDO DS発売
+
*新世代携帯型機[[NINTENDO DS]]発売
 
*[[さわるメイドインワリオ]](NDS)発売
 
*[[さわるメイドインワリオ]](NDS)発売
 
*[[スーパーマリオ64DS]](NDS)発売
 
*[[スーパーマリオ64DS]](NDS)発売
13行: 13行:
 
*[[大合奏!バンドブラザーズ]](NDS)発売
 
*[[大合奏!バンドブラザーズ]](NDS)発売
 
*[[直感ヒトフデ]](NDS)発売
 
*[[直感ヒトフデ]](NDS)発売
 +
 +
 +
{{簡易年表}}

2007年11月19日 (月) 09:27時点における版

『2004年』は任天堂の創立より116年目の年である。

この年の年末発売されたNINTENDO DSにより、縮小の一途だった市場が復活する切っ掛けを掴み、任天堂は覇者として復活することとなる。


出来事

12月

12月2日(木)


19世紀〜1950年代 - 1960年代 - 1970年代
1980年 - 1981年 - 1982年 - 1983年 - 1984年
1985年 - 1986年 - 1987年 - 1988年 - 1989年
1990年 - 1991年 - 1992年 - 1993年 - 1994年
1995年 - 1996年 - 1997年 - 1998年 - 1999年
2000年 - 2001年 - 2002年 - 2003年 - 2004年
2005年 - 2006年 - 2007年 - 2008年 - 2009年
2010年 - 2011年 - 2012年 - 2013年 - 2014年
2015年 - 2016年 - 2017年 - 2018年 - 2019年