ディグダグII

Soft Tips
ジャンル2Dアクション
ハードファミリーコンピュータ
メディアFC専用カセット
発売元ナムコット
発売日1986年4月18日
価格4500円
人数1〜2人
型式14
NDDII-4500

ディグダグII(DiG DuG II)』とは、ファミリーコンピュータでナムコットから発売されたアクションゲームである。

目次

概要

1985年にアーケードでナムコから発売された「ディグダグII」の移植版。

ディグダグの続編に当たるが、ゲームシステムは全く別物となっている。後にNINTENDO DSで本作とディグダグをセットにしてリメイクしたディグダグ ディギング ストライクが発売されている。

島を舞台にした見下ろし型のアクションゲームとなっており、Aボタンを島に点在する杭に行うことで杭から亀裂が入っていき、海から海まで亀裂を繋げると島が崩れていく。

ステージにいる敵を全て倒すとステージクリアとなり、前述のように島を崩して敵を倒す他にBボタンを使用して前作のように銛を打ち込んで破裂させることも可能となっている。

NINTENDO DSのナムコミュージアムDSに本作が収録された。

登場キャラクター

  • ディグダグ

関連項目

関連サイト

ディグダグシリーズ
ディグダグ - ディグダグII - ディグダグ ディギング ストライク - ファミコンミニ16 ディグダグ