ウエーブレース64

(関連サイト)
1行: 1行:
{{ソフトデータ|ジャンル=ジェットスキーレース|ハード=NINTENDO64|発売元=任天堂|開発元=任天堂情報開発部|価格=9800円<br/>6800円(振動対応版)|人数=1〜2人|メディア=64カセット|容量=64M+BB|発売日=1996年6月23日<br/>1997年7月18日(振動パック対応版)|その他=コントローラパック対応(2〜123)<br/>振動パック対応(対応版)}}
+
{{ソフトデータ|ジャンル=ジェットスキーレース|ハード=NINTENDO64|発売元=任天堂|開発元=任天堂情報開発部|価格=9800円<br/>6800円(振動対応版)<br/>1000ポイント|人数=1〜2人|メディア=64カセット|容量=64M+BB|発売日=1996年6月23日<br/>1997年7月18日(振動パック対応版)<br/>2007年7月31日(VC版)|その他=コントローラパック対応(2〜123)<br/>振動パック対応(対応版)}}
  
 
『ウエーブレース64(WAVE RACE64)』とは[[NINTENDO64]]で任天堂より発売された[[#ex1|ジェットスキー]]レースゲームである。
 
『ウエーブレース64(WAVE RACE64)』とは[[NINTENDO64]]で任天堂より発売された[[#ex1|ジェットスキー]]レースゲームである。
11行: 11行:
  
  
1997年に発売された振動パック対応版では、振動機能の追加以外にもイルカのゴースト機能が追加されている。
+
1997年に発売された振動パック対応版では、振動機能の追加以外にもイルカのゴースト機能が追加されている。なお、バーチャルコンソール版は振動機能対応版を移植したものとなっている。
  
  
98行: 98行:
  
 
[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/s_camp/wr/index.html 振動パック対応版]
 
[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/s_camp/wr/index.html 振動パック対応版]
 +
 +
[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_wr64/index.html バーチャルコンソール版]
  
 
[http://www.nintendo.co.jp/ 任天堂株式会社]
 
[http://www.nintendo.co.jp/ 任天堂株式会社]

2007年11月7日 (水) 13:42時点における版

DATA
ジャンル ジェットスキーレース
ハード NINTENDO64
発売元 任天堂
開発元 任天堂情報開発部
価格 9800円
6800円(振動対応版)
1000ポイント
対象人数 1〜2人
メディア 64カセット
容量 64M+BB
発売日 1996年6月23日
1997年7月18日(振動パック対応版)
2007年7月31日(VC版)
その他 コントローラパック対応(2〜123)
振動パック対応(対応版)

『ウエーブレース64(WAVE RACE64)』とはNINTENDO64で任天堂より発売されたジェットスキーレースゲームである。

当初は水を舞台としたゲームのため、夏の発売を目標に制作がなされていた。しかしN64の開発の難しさから開発は難航し、夏が過ぎた9月の発売となってしまう。

後に任天堂の3Dでの水の表現の美しさが話題となるが、同ソフトに於いて既に64の水の表現の限界を極めていたと言っても過言ではないほど美しい水の表現が特徴となっている。


ゲームモードは通常のレースゲームである「チャンピオンシップ」、タイムを競う「タイムアタック」、ライディングテクニックを競う「スコアアタック」、対戦モードである「2Pバトル」の4モードが用意されている。


1997年に発売された振動パック対応版では、振動機能の追加以外にもイルカのゴースト機能が追加されている。なお、バーチャルコンソール版は振動機能対応版を移植したものとなっている。


目次

登場キャラクター

  • 速水 涼太(18歳)
  • アユミ スチュワート(21歳)
  • マイルス ジェッター(24歳)
  • デイビット マリナー(16歳)


コース

  • ドルフィンパーク
  • サンディービーチ
  • サンセットベイ
  • ミルキーレイク
  • マリンフォートレス
  • ポートパイレーツ
  • サザンアイランド


スタッフ

  • ディレクター
江口 勝也
高橋 伸也
  • メインプログラマー
太田 敬三
  • プログラマー
遠藤 高志
兼 重力
外池 弘生
  • デモシーケンスディレクター
高野 充浩
山田 洋一
  • デモシーケンスプログラマー
河越 巧
辻村 大介
中村 元
  • CGデザイナー
渡辺 剛
木村 浩之
臼井 健太
菅野 克彦
  • サウンドコンポーザー
戸高 一生
  • サウンドエフェクト
清水 英明
  • サンプリングボイス
山崎 清美
John Hulaton
  • テクニカルサポート
吉本 裕仁
澤野 貴夫
  • プログレスマネジメント
  • 福井 公芳
加藤 圭三
  • CGイラストレーター
山口 亘
藤井 英樹
  • パッケージデザイナー
中野 祐輔
  • マニュアルエディター
酒井 康裕
  • スペシャルサンクス
西川 佳孝
山田 裕之
秋濃 美奈
山内 克仁
加納 誠
スーパーマリオクラブスタッフ
任天堂(株)デバッグスタッフ
川崎重工業株式会社
日本コカ・コーラ株式会社
  • プロデューサー
宮本 茂
  • エグゼクティブプロデューサー
山内 溥


注釈

  • ジェットスキー:
同ゲームは川崎重工業株式会社の協力を得て制作されており、同社の商標である、ジェットスキーという名称を使用している。GCにて発売されたウェーブレース ブルーストームではウォーターレースゲームという呼称となっている。


関連サイト

公式サイト

振動パック対応版

バーチャルコンソール版

任天堂株式会社

川崎重工業株式会社