超操縦メカMG

Seipoke (トーク | 投稿記録)
(新しいページ: '{{DEFAULTSORT:ちょうそうじゅうめかえむじー}} {{SOFTDATA|ハード=NINTENDO DS|メディア=DS専用カード|ジャンル=アクション|発売元=任天堂|開...')
新しい編集→

2008年11月9日 (日) 09:17時点における版

Soft Tips
ジャンルアクション
ハードNINTENDO DS
メディアDS専用カード
発売元任天堂
開発元サンドロット
発売日2006年9月2日
価格4800円
人数1〜2人
型式NTR-P-AIGJ
通信ワイヤレス通信
初動本数1.3万本
売上本数5.3万本

超操縦メカMG( - エムジー)』とは、NINTENDO DSで任天堂から発売されたアクションゲームである。

目次

概要

100種類以上のMG(マリオネーションギア)と呼ばれる機械仕掛けの人形を操作してミッションをクリアして最強の人形遣いを目指すゲームで、上画面がゲーム画面、下画面がMGの操作パネルとなっている。

各ステージにはイージー、ノーマル、ハード、スーパーハードの4段階の難易度が設定されており、同じステージでも難易度を上げることによってレアなアイテムを入手することが出来る。

登場するMGはの違う様々な工房で作られており、変形するものや昆虫型のものなど、様々なMGが登場する。

登場キャラクター

  • 主人公
  • ケイ
  • ガロイ
  • メリッサ
  • アンマリー

登場メカ

輪工房

  • 人形武者ガウス
  • 斧人形ギール
  • 人形騎士ジベル
  • 双棍人形プロトダイガ
  • 長槍人形ハーキン
  • 人形騎士ジェイオン

重工房

  • 人形重機ローザー
  • 人形重機ダンヴァー
  • 人形重機ダンヴァー2
  • 人形重機ルクサー
  • ショベル人形ランベル
  • 重砲人形ガレーン

木工房

  • 人形昆虫ヴィーガル
  • 人形昆虫ヴィーガル2
  • 甲殻人形クライヴ
  • 人形昆虫フェンシル
  • 人形昆虫フェンシル2
  • 甲殻人形クライヴァー

弓工房

  • 長弓人形オーファ
  • 強弓人形ローファ
  • 高速弓兵ジーガー
  • 超速弓兵ジーガー改
  • 投刃人形ベルメラン
  • 弩弓人形ヒューン

円工房

  • アクトゥール
  • バネ人形スプリンガ
  • ゼンマイ人形 水星号
  • 剣銃士ダルタニア
  • 蒸気人形ドーヴァー

弾工房

  • ガンマン人形ボルトン
  • 長銃人形ランボルト
  • 拡散銃士レヴン
  • アサルト人形ガルフ
  • 複合銃士サイエル
  • ガンマン人形ボルヴァ

忍工房

  • 忍傀儡ジンガ
  • 忍傀儡ソウガ
  • 忍傀儡ランガ
  • 裂空剣豪ブライ
  • 裂空剣豪シンライ
  • 裂空剣豪ゴウライ

関連サイト